2014.08.16
夏コミ告知
あれ? もしかして俺去年の冬の事後報告もしてなかった…? あけましておめでとうとかも…?;
すみませんずっと忙しくて…やっぱ会社通いとかするとそうなっちゃいますねぇ^^;
でももう夏ですから!明日の話です!夏コミ参加してます。

三日目 西 もー01b よこやまJ9 でしゅ!
お品書きはこちら▼
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
タカネ・ザ・カッコイイの総集編が新刊になります。
それから既刊がいろいろあるのですが、面倒なので「ええい!」と言う感じで
「既刊全部ください」の既刊全買いはセットで1000円にしちゃいます。種類がいっぱいあるうちはよりお得!
今までうちの本読んだことなかった人は是非、持ってる人は布教用によろしくお願いしますね(ちひろ顔
それから今回も色々と作話した本があります。これらはうちのサークルで扱ってないので注意です。
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
アイカツ! と ラブライブ! 本。もうアイマスにも ! をつけよう!
それでは雨になるかコミケ結界で晴れになるか微妙ですが三日目よろしくおにゃーしゃー!
すみませんずっと忙しくて…やっぱ会社通いとかするとそうなっちゃいますねぇ^^;
でももう夏ですから!明日の話です!夏コミ参加してます。

三日目 西 もー01b よこやまJ9 でしゅ!
お品書きはこちら▼
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
タカネ・ザ・カッコイイの総集編が新刊になります。
それから既刊がいろいろあるのですが、面倒なので「ええい!」と言う感じで
「既刊全部ください」の既刊全買いはセットで1000円にしちゃいます。種類がいっぱいあるうちはよりお得!
今までうちの本読んだことなかった人は是非、持ってる人は布教用によろしくお願いしますね(ちひろ顔
それから今回も色々と作話した本があります。これらはうちのサークルで扱ってないので注意です。
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
アイカツ! と ラブライブ! 本。もうアイマスにも ! をつけよう!
それでは雨になるかコミケ結界で晴れになるか微妙ですが三日目よろしくおにゃーしゃー!
スポンサーサイト
2013.12.28
冬コミ告知
だいぶ空いてしまいました!ごぶさたです。
10月から会社通いになって色々ありましたので…いやぁしゃちくつれーわー
明日からコミケです!
今回はちゃんとサークル参加いました!

3日目 東ホ-16b よこやまJ9
▼新刊はこちら▼
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「神崎蘭子は此処に居る ~嗚呼素晴らしきかな堕天祭~」
蘭子ちゃんがコミケに行く話です。
がギャグじゃありません!スーパーハートフルストーリーです!
ハートフルになりたいひとよろしくお願いします。 ボッコじゃねえよ!?
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ある日の風景 ~隣に…~ 後編」
ねこまた屋(3日目 シ49b)のねこまたさんと一緒に作ったあずささん本の続き。
前編はレイニー止めで終わりましたが、後編はどうなるでしょうか!
楽曲「隣に…」をモチーフにしている本作、果たしてBAD ENDとでるかGOOD ENDとでるか
とか煽りつつよろしくお願いします。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「魔法少女ほむら★マギカ 前編 そうでなければ報われない」
テンタイ→カンソク(三日目 ネ‐25a)のえ★さんと一緒に作ったほむら本の前編です。こっちも後編で終わるよ。
TVシリーズまどかマギカを、まどかの強制リセットで終わらせるのではなくほむらが自分で解決する!というコンセプトの話です。TVシリーズだから叛逆の物語とは無関係だよ^^
めっちゃバトルシーンとかあるシリアスな、ある意味虚淵イズム全開(だと自分は思ってる^^)のストーリーです。どうぞよろしく!まどかの すごい おねがい の結末が「うーん」と思っちゃった人には是非読んでほしいな。
以上が新刊となります。それぞれ同人書店さんでも委託されてますので来れない人はそちらでお願いします。
蘭子ちゃん メロンブックスさん
ある日の風景後編 とらのあなさん
メロンブックスさん
ほむらマギカ メロンブックスさん
既刊は「ランコ・ザ・カッコイイ」「だってボクは世界一カワイイですからね」「PBP2012」「PBP NINA WAR」を持っていきます。
では三日目よろしくおねげーします!!
10月から会社通いになって色々ありましたので…いやぁしゃちくつれーわー
明日からコミケです!
今回はちゃんとサークル参加いました!

3日目 東ホ-16b よこやまJ9
▼新刊はこちら▼
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「神崎蘭子は此処に居る ~嗚呼素晴らしきかな堕天祭~」
蘭子ちゃんがコミケに行く話です。
がギャグじゃありません!スーパーハートフルストーリーです!
ハートフルになりたいひとよろしくお願いします。 ボッコじゃねえよ!?
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ある日の風景 ~隣に…~ 後編」
ねこまた屋(3日目 シ49b)のねこまたさんと一緒に作ったあずささん本の続き。
前編はレイニー止めで終わりましたが、後編はどうなるでしょうか!
楽曲「隣に…」をモチーフにしている本作、果たしてBAD ENDとでるかGOOD ENDとでるか
とか煽りつつよろしくお願いします。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「魔法少女ほむら★マギカ 前編 そうでなければ報われない」
テンタイ→カンソク(三日目 ネ‐25a)のえ★さんと一緒に作ったほむら本の前編です。こっちも後編で終わるよ。
TVシリーズまどかマギカを、まどかの強制リセットで終わらせるのではなくほむらが自分で解決する!というコンセプトの話です。TVシリーズだから叛逆の物語とは無関係だよ^^
めっちゃバトルシーンとかあるシリアスな、ある意味虚淵イズム全開(だと自分は思ってる^^)のストーリーです。どうぞよろしく!まどかの すごい おねがい の結末が「うーん」と思っちゃった人には是非読んでほしいな。
以上が新刊となります。それぞれ同人書店さんでも委託されてますので来れない人はそちらでお願いします。
蘭子ちゃん メロンブックスさん
ある日の風景後編 とらのあなさん
メロンブックスさん
ほむらマギカ メロンブックスさん
既刊は「ランコ・ザ・カッコイイ」「だってボクは世界一カワイイですからね」「PBP2012」「PBP NINA WAR」を持っていきます。
では三日目よろしくおねげーします!!
2013.09.15
9/16 シンデレラメモリーズ2
直前告知であわわなんですが、明日の歌姫庭園4内イベント
シンデレラメモリーズ2に出ます。
スペースは モ37 です。

今がんばってるコピー本ができてたら、新刊あります^^;
サークルカット通り、こないだ終わったばっかの第二次仁奈戦争の社長の模様を…。
それから夏のカッコイイ本とか既刊も持っていきます。
台風とかやめて!
こちとらイベント終わったらゆかりんのライブに行かなきゃならないんだから!
そんな感じで明日来れる根性ある人はよろしくお願いしますね。
浜松町のアイカツ!や艦これの帰りとかでいいので^^;
シンデレラメモリーズ2に出ます。
スペースは モ37 です。

今がんばってるコピー本ができてたら、新刊あります^^;
サークルカット通り、こないだ終わったばっかの第二次仁奈戦争の社長の模様を…。
それから夏のカッコイイ本とか既刊も持っていきます。
台風とかやめて!
こちとらイベント終わったらゆかりんのライブに行かなきゃならないんだから!
そんな感じで明日来れる根性ある人はよろしくお願いしますね。
浜松町のアイカツ!や艦これの帰りとかでいいので^^;
2013.08.30
コミケお疲れ様でした
ちょっと間置いてしまいましたがコミケお疲れ様でした。
いやあ暑かったですね!2日間いましたがハンパなかったです!
今回「よこやまJ9」で参加してなくて色々なサークルさんと合同で作った本ばかりでしたが全部分かりました?^^;
書店さんで委託とか始まってるようなのでよろしくお願いします。
こんな感じです。
次回は9/16の歌姫庭園4内 シンデレラメモリーズ2に参加します。
コミケ終わった直後、地獄の第二次仁奈戦争が勃発したのでその様子を…とでも。
今回金魚さんが諸事情で忙しいので仕方ないからぼくが作画します;
というかちょっと商業的な仕事とか跳ね上がって忙しくなりそうなんで、その後はコミケまでお休み。
コミケもひょっとしたら「ある日」を作るだけで精一杯かな…;なんともいえません。
そういえばブレイドオンラインで連載していた
D.C.Ⅲ 風見学園公式新聞部お蔵入り事件簿
が無事に最終回を迎えました。今回は10話完結予定通りなんだからねっ^^
コミックスは多分10月出ます。またD.C.も書きたいな。るる姉だいすきー^^
それでは城ヶ崎姉妹のfigmaを買ってテンションあがって色々遊んだ時の写真を貼ってこんなところで報告おわり。









2013.08.10
夏コミ告知
本日からコミケです!今年はやたら熱いらしいので倒れないように対策してくださいねみなしゃん!(決して他人事ではない
それでコミケの告知です。
今回は「よこやまJ9」として参加していません(当然前サークルの混沌レディースタジオもありません)。
が
「誰か夏コミでぼくネーム描くんで一緒に本作ってみたい人いませんか!」
と呼びかけたところ、ありがたいことに数人の物好き勇者が集まってくれました!
しかもみんな女性です。ボクってフェロモンバリバリなんでしょうかね!^^
そんな訳でたくさん告知します。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ある日の風景 隣に…前編」
あずささんのシリアスストーリーもの、前編です。ねこまたなおみ先生が描いてくれました。
今回の「ある日の風景」はズバリ、ベタベタな恋愛ものです。なんかこう、読む人が悶えるような感じのものを目指しました。あっ、ちゃんとアイドル活動略してアイカツもしてますからね^^
大体アイマス1st準拠なので、あずささんの髪はロングだし竜宮小町でもありません。昔っからのあずささんPに喜んでもらえたらいいなと思います。
後編は冬コミ予定。
二日目・キ-01b ねこまた屋 にて頒布。
「二日目行けない」って方は三日目のシ-13b ASGOさんでも置いてもらってますので、そこでどうぞ。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「どんな時でもアイドルは、」
ララ先生に描いてもらいました。というか、ララ先生が毎回描いてる事務所マンガのストーリーを無理矢理自分がやらせてもらいました。
歌鈴メインのシリアスストーリーです。シンデレラガールズ版「ある日の風景」だと思ってもらって構いません。けっこーみんな頑張ってアイカツしてます。なんかすごいフェスに挑むお話です(ざっくり)。
三日目・シ-23b GMT にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「堕天使の気持ちになるですよ」
林つぐみ先生に描いてもらいました。蘭子と仁奈のアホアホなギャグ本です。
「どんな話を描きましょうか」って聞いたら「蘭子と仁奈で明るめのやつ!」と返ってきたので考えたらこんな話になりました。こんなと言われても読まないと分からないですねハイ^^;
つぐみさんは結構重めの話が好き(っぽい)ので、もし蘭子と仁奈で胃がぐぁんぐぁんする話って言われてたらと思うと冷や汗が出る思いです。ランニナ流行れ!
三日目・ネ-09a TUGUMIX にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ランコ・ザ・カッコイイ」
金魚先生に描いてもらいました。てゆうかいつものAxelLadyです。
前々から追いかけてもらってた方にはおなじみの、あの変身ヒロインパロディーが装いを新たにニューヒロイン神崎蘭子となってリスタート!という感じです。タカネさんのお話の続き、というかんじなのでノリはタカネ・ザ・カッコイイのままです。「?」という新しい読者さんはそのうちタカネの総集編作りますのでそれまでお待ちいただきたく…;とにかくギャグ本です。
三日目・ナ-15b けきょけきょほけきょ にて頒布。AxelLadyのサークルじゃないから注意ね!(そもそも参加してない)
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ラッキーストライク!」
タバコとは無関係です。みづしま亜留先生に描いてもらいました。
おっぱいがポロンといったりするラッキースケベ本です!レーディングとしてはR15くらい。本番行為とか汁が出たりとかは無い!あくまでラッキースケベです。根性と妄想力があれば使える。中学生男子なら多分いける。
拓海・かな子・愛梨・美波・里美というボヨン系女子5人なので素材は一級品です。拓海がメインでややギャグ寄り。題材が題材だけにちかたないね。みづしま先生とは以前にも765プロのラッキースケベ本を描いたことあるので、これが二冊目ってことになります。
三日目・ニ-34b 剛力百貨店 にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
新刊は以上になりますが、既刊の「Passion Bomber Promotion!」「NINA WAR」の事務所本を我がPBPの(元)社長のスペースにて頒布します。あのウマ社長ってどんな人なの?と気になる人は是非見に行ってサインを求めたりしたらいいと思いますよ!^^ 社長直筆のノウハウ本その2もあるみたいですよ!
三日目・ニ-06b Irregul@rs にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
それから合作ではありませんが、
こちらの芹P先生の1重航雷戦(長いので略した)にゲストでマンガを2P描きました。艦これです。
たくさん売れたら芹P先生があんこう踊りを踊ってくれるそうなので(今勝手に決めた)是非こちらもよろしくお願いします、あんこう踊りのために!
三日目・ニ-60b 壱式所 にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
夏コミの告知は以上です。
一箇所で全部買えないの!?と思うかもしれませんが…申し訳ない、今回サークル参加してたらそうできたんですけどね…;オリエンテーリングみたいに地図を頼りに歩きまわるものいいと思いますよ!;
それでもめんどい!という方、コミケにこれないよぉって方はとらのあなさんやメロンブックスさんで大体委託されてますので、そちらで一括ポチリとかよろしくお願いしますね!
それから7月に出した幸子本は手持ちが無い&スペースもないことから、今回のイベント頒布はありません。書店さんでお求め下さい…;
それではみなさん夏の戦争…頑張って!
それでコミケの告知です。
今回は「よこやまJ9」として参加していません(当然前サークルの混沌レディースタジオもありません)。
が
「誰か夏コミでぼくネーム描くんで一緒に本作ってみたい人いませんか!」
と呼びかけたところ、ありがたいことに数人の
しかもみんな女性です。ボクってフェロモンバリバリなんでしょうかね!^^
そんな訳でたくさん告知します。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ある日の風景 隣に…前編」
あずささんのシリアスストーリーもの、前編です。ねこまたなおみ先生が描いてくれました。
今回の「ある日の風景」はズバリ、ベタベタな恋愛ものです。なんかこう、読む人が悶えるような感じのものを目指しました。あっ、ちゃんとアイドル活動略してアイカツもしてますからね^^
大体アイマス1st準拠なので、あずささんの髪はロングだし竜宮小町でもありません。昔っからのあずささんPに喜んでもらえたらいいなと思います。
後編は冬コミ予定。
二日目・キ-01b ねこまた屋 にて頒布。
「二日目行けない」って方は三日目のシ-13b ASGOさんでも置いてもらってますので、そこでどうぞ。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「どんな時でもアイドルは、」
ララ先生に描いてもらいました。というか、ララ先生が毎回描いてる事務所マンガのストーリーを
歌鈴メインのシリアスストーリーです。シンデレラガールズ版「ある日の風景」だと思ってもらって構いません。けっこーみんな頑張ってアイカツしてます。なんかすごいフェスに挑むお話です(ざっくり)。
三日目・シ-23b GMT にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「堕天使の気持ちになるですよ」
林つぐみ先生に描いてもらいました。蘭子と仁奈のアホアホなギャグ本です。
「どんな話を描きましょうか」って聞いたら「蘭子と仁奈で明るめのやつ!」と返ってきたので考えたらこんな話になりました。こんなと言われても読まないと分からないですねハイ^^;
つぐみさんは結構重めの話が好き(っぽい)ので、もし蘭子と仁奈で胃がぐぁんぐぁんする話って言われてたらと思うと冷や汗が出る思いです。ランニナ流行れ!
三日目・ネ-09a TUGUMIX にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ランコ・ザ・カッコイイ」
金魚先生に描いてもらいました。てゆうかいつものAxelLadyです。
前々から追いかけてもらってた方にはおなじみの、あの変身ヒロインパロディーが装いを新たにニューヒロイン神崎蘭子となってリスタート!という感じです。タカネさんのお話の続き、というかんじなのでノリはタカネ・ザ・カッコイイのままです。「?」という新しい読者さんはそのうちタカネの総集編作りますのでそれまでお待ちいただきたく…;とにかくギャグ本です。
三日目・ナ-15b けきょけきょほけきょ にて頒布。AxelLadyのサークルじゃないから注意ね!(そもそも参加してない)
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
「ラッキーストライク!」
タバコとは無関係です。みづしま亜留先生に描いてもらいました。
おっぱいがポロンといったりするラッキースケベ本です!レーディングとしてはR15くらい。本番行為とか汁が出たりとかは無い!あくまでラッキースケベです。根性と妄想力があれば使える。中学生男子なら多分いける。
拓海・かな子・愛梨・美波・里美というボヨン系女子5人なので素材は一級品です。拓海がメインでややギャグ寄り。題材が題材だけにちかたないね。みづしま先生とは以前にも765プロのラッキースケベ本を描いたことあるので、これが二冊目ってことになります。
三日目・ニ-34b 剛力百貨店 にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
新刊は以上になりますが、既刊の「Passion Bomber Promotion!」「NINA WAR」の事務所本を我がPBPの(元)社長のスペースにて頒布します。あのウマ社長ってどんな人なの?と気になる人は是非見に行ってサインを求めたりしたらいいと思いますよ!^^ 社長直筆のノウハウ本その2もあるみたいですよ!
三日目・ニ-06b Irregul@rs にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
それから合作ではありませんが、
こちらの芹P先生の1重航雷戦(長いので略した)にゲストでマンガを2P描きました。艦これです。
たくさん売れたら芹P先生があんこう踊りを踊ってくれるそうなので(今勝手に決めた)是非こちらもよろしくお願いします、あんこう踊りのために!
三日目・ニ-60b 壱式所 にて頒布。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
夏コミの告知は以上です。
一箇所で全部買えないの!?と思うかもしれませんが…申し訳ない、今回サークル参加してたらそうできたんですけどね…;オリエンテーリングみたいに地図を頼りに歩きまわるものいいと思いますよ!;
それでもめんどい!という方、コミケにこれないよぉって方はとらのあなさんやメロンブックスさんで大体委託されてますので、そちらで一括ポチリとかよろしくお願いしますね!
それから7月に出した幸子本は手持ちが無い&スペースもないことから、今回のイベント頒布はありません。書店さんでお求め下さい…;
それではみなさん夏の戦争…頑張って!